空手道 柴田和道会

全日本空手道連盟柴田和道会のブログです。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

8月1日(土)

8月1日、今日は「水の日」だそうです。1年を通して8月が1番水を使う量が多いことから、節水を呼びかける為にこの日を「水の日」の記念日にしたそうです。 宮城県は、まだ梅雨が明けず、蒸し暑い1日になりそうです。練習の際は、飲料水とタオル、汗をかきやす…

7月31日(金)

早いもので、今日で7月が終わります。 今年は、暗いニュースばかり続いていますが、なんとかコロナが治まり、早く元のような生活に戻って欲しいですよね。 予定では、8月昇級審査、9月技術講習会、10月昇段審査、11月北日本大会があります。 *くわしい日程…

7月30日(木)

昨日は、1日あたりの感染者が初めて1000人を越え、これまで感染が確認されていなかった岩手県でも2人の陽性が判明し、ついに全都道府県に広がってしまいました。 地元仙台では、小学生からも感染者が見つかりました。もう、いつ緊急事態宣言が出てもおかしく…

7月29日(水)

当支部のK会員の話です。 だいぶ以前に、和道会の初段を取得。その後、空手界からしばらく離れていましたが、復帰。初段の免状を紛失しており、再発行について和道会東北本部の事務局の方に相談したところ、総本部経由で再発行できることが分かりました! 記…

7月28日(火)

本日は、船岡生涯学習センターで練習があります。 大雨の予報が出ていますので、十分に気をつけておいでください。 和道会会員登録に申し込みをされた5名の方に、会員証が届きましたのでお渡しします。 また今日から、「昇級審査」の申し込みを受け付けます…

7月27日(月)

コロナ感染の影響で、3月から約3ヶ月間、ほとんどの学校が休校でした。授業日数を確保するため、7月末になっても多くの学校が夏休みに入れないようです。梅雨がまだ明けず、涼しい日が続いているのが救いです。水分補給をこまめに行うなど体調に気をつけ…

武道に関する用語

【武道に関する用語① 鏡開き】 剣道や柔道、空手など、年の始めの稽古は「鏡開き」と言われますがどういった 意味なのか。 お正月の間、年神様(一年の幸せや健康をもたらす神様)の居場所が鏡餅。松の 内が過ぎたら下げて食べ、年神様を送ります。鏡餅に刃…

7月26日(日)

昨日7/25の練習から 準備運動後、ラダーとミニハードル、基本練習、3つに分かれての形練習、フットワークやバーピー等の有酸素運動をふんだんにやり、最後にもう一度基本と整理運動をして終了。夕方6時から約3時間、みっちりと汗を流すことができました…

有酸素運動編 

☆有酸素運動を紹介します。有酸素運動とは、歩くことやジョギング、マラソン、エアロビスク、水泳など、軽度から中程度の負荷を続けてかける運動です。酸素を使って筋肉を動かすのに必要なエネルギーを出すことから「有酸素運動」と呼ばれます。体内に多くの…

7月25日(土)

会員の皆様へ 最近、街中でマスクをしていない人が増えているように思います。第2派と呼んでもおかしくないほど感染者が増えているのにも関わらず、全体に気のゆるみが感じられ、この連休中は県外ナンバーの車を見かけることも多いです。 練習に来る際は、…

7月24日(金)

今日は、東京オリンピックの開会を記念し、「スポーツの日」として祝日でした。昨日は、「海の日」でしたが、閉会式の次の日8月10日は、「山の日」として祝日です。また、これまで10月10日は「体育の日」でしたが、今年と来年は、「スポーツの日」が…

7月23日(木)

わざわざ出かけなくても、家でキャンプすることがブームのようです。最近、我が家も庭でアウトドアをすることが増えました。といっても、小さなテーブルやいすを出し、コンロで簡単な料理を作り食べるだけですが。 筋トレ編に「空気いす」を追加しました。ど…

7月22日(水)

今日から、GO TO Travel キャンペーンが始まったそうです。ここ数日、コロナウィルス感染者がこれまで以上に増えており、このタイミングでキャンペーンが始まるのは誰が考えても悪いように思いますが、、。コロナに対する画期的な治療薬が、一日でも早くでき…

7月21日(火)

筋肉トレーニング編に背筋を鍛えるメニューを2つ追加しました。年齢問わず、自宅で気軽にできるような内容です。ぜひやってみて下さい。

7月20日(月)

柴田は曇りで涼しく過ごしやすい一日でした。 会員の皆様へ ① 明日21日は、会場の都合により練習は休みになります。次回は、25日土曜日になりますのでよろしくお願いします。 ② 来月22日の級審査会に向けて、土曜日から申込用紙を配布します。希望者はお知ら…

7月19日(日)

梅雨が明けず今日も曇り空ですが、柴田では気温が28度まで上がる予報が出ています。体調管理に気をつけていきましょう。 「基本編」で横蹴り、「筋トレ編」で腹筋のトレーニングを2つ追加しました。ご覧ください。

7月18日(土)

昨日、アクセスが134件ありました。たくさん観に来ていただき、ありがとうございます! 「組手編」を追加しました。「日々の記録」で載せていたものを再編集したものです。最初は、「空手の構え」を載せました。 私が空手を始めた頃は、構えを見るとその選手…

組手編 

組手の構え (エビ型 カニ型について) 組手の構えに、その立ち方で「エビ型」「カニ型」と呼ばれるものがあります。 エビ型は足先を両足とも前に向けるもので(後ろ足はななめ前)、カニ型は後ろ足をななめ後ろに向けるものです。昭和生まれの私のように、…

7月17日(金)

昨日16日、宮城県内で14人が新型コロナウィルスに感染したと発表がありました。今朝の新聞では、地元の大学でも学生1名が感染したため、学生の立ち入りを当面禁止すると出ていました。ということは、オンラインで授業を進めていくのだろうが、実技の授業はど…

7月16日(木)

昨日、仙台に住む友人から、「筋トレ編をよろしく」とメールが来ました。その友人は3年前に公務員を定年退職し、現在は家に居る時間が長いそうです。このブログが、少しでも役に立てば、と思います。 筋トレ編で、腕立て伏せと腹筋関係の種目を2つずつ追加…

7月15日(水)

「基本編」を追加しました。「礼法」や「立ち方」、「突き」「蹴り」など、少しずつ内容を加えていきます。自主練習に役立ててください。

基本編 

1 礼法 空手道は、武道であり「礼」を最も重視している。競技の形においても、礼を忘れると「反則」となる場合がある。武道は、「礼に始まり、礼に終わる」とされる。礼は相手に対する敬意を表しており、それにふさわしい動作が必要である。 【座礼】・・・…

7月14日(火)

火曜日の練習場である、船岡生涯学習センターは、冷暖房完備なので夏冬は大変助かります。今日は涼しくて必要なかったですが。 今日の練習の様子から。

7月13日(月)

昨日も100件以上、アクセスしていただきました。ありがとうございます! 昨夜、あるテレビ番組で、俳優の方が正しい筋トレのやり方を説明しており、大変参考になりました。特に「腕立て伏せ」と「スクワット」について、「100回やった!」とか回数を求…

体幹トレーニング編 

体幹トレーニングとは、胸や背中、腹など胴体部分を鍛えるためのトレーニングです。 【体幹トレーニングの効果】 ①筋肉のバランスを整え、体全体の安定が高まり競技力が向上する。 ②筋力向上で体が引き締まり、腰痛予防などけがの防止につながる。等々 【体…

7月12日(日)

昨日、練習の合間に大変めずらしいものを見ることができました。 二重の虹です。「ふたえにじ」と呼ぶそうです。別名、「ダブルレインボー」。 めったに見られるものではなく、世界中で幸運の縁起物とされているそうです。 いつも練習をがんばっている皆さん…

7月11日(土)

今日は、午後6時から船岡体育館で練習があります。かなり蒸し暑い中での活動になりますので、タオルと飲み物を忘れずご持参ください。 筋トレ編にスクワット系のトレーニングを追加しました。確認ください。

7月10日(金)

昨日は、国内で355人の感染が確認されたそうです。検査を受けた人数が多かったこともありますが、予想以上に増えているのは確かです。 本日から、プロ野球など観戦できるようになるのは嬉しいですが、本当に大丈夫なのだろうか。 皆さん、感染予防に向け…

第1指定形 セイシャン

全31挙動 [立ち方] 結び立ち 八字立ち セイシャン立ち 縦セイシャン立ち T字立ち 四股立ち 片足立ち 左爪先立ち 立礼 結び立ち 用意(八字立ち) 左、右の順で足を開く。 挙動1(1) 左中段外受け(左セイシャン立ち) ☆右足をやや外転し、左足を内輪…

7月9日(木)

昨年10月、角田市を中心に大雨による大変な被害があり、今回もそれを思わせるような雨が続き心配しました。万一避難する際は、長靴は履かない方がいいそうです。水が入り、歩行困難になるので。 「筋トレ編」に、スクワット系の種目を2つ追加しました。