空手道 柴田和道会

全日本空手道連盟柴田和道会のブログです。

9月27日(火)

 

昨日、地元の小学校で保護者向けに緊急メールが送られたことを会員の方から教えていただきました。

内容は

先週の金曜日(秋分の日)の午後、中央公園で遊んでいた児童が、三人組の大学生くらいの少年から「お金をちょうだい

」と声をかけられ逃げた。公園で少年達がいたら近づかないように。といった内容でした。

 

中央公園は今年できたばかりで、団地のすぐそばにあり、学校を終えた子ども達や、小さい子とその親達が楽しそうに遊んでいる姿がよく見られます。私の家からも近く、買い物に行くときはその脇を毎日のように通ります。

残念なことに9月に入り、タバコの吸い殻が多数落ちていたり、夜中に少年達が騒ぎ、パトカーが来るという事態が時々起こるようになりました。

 

先週水曜日、夕方5時頃に通りかかると、中央のベンチとテーブルの所でタバコを吸っていた三人組がいたので、近づき声をかけ公園内はダメな事を伝えると、素直に消しました。周りに多数落ちている吸い殻は自分達がやったのではなく、たぶん先輩達だと思うので、自分達から伝えるとの事。必ず伝えるように話し、その場を離れました。

 

その後、派出所に見回りをお願いし、地元の中学校と高校にも連絡しこれまでの経過を伝え、公園利用のマナーや夜は早めに帰宅するよう等、生徒指導上のお願いをしました。また、区長さんには以前から随時連絡を取っています。

 

昨日夕方、公園に行くと小さい子から大人まで、多くの方が楽しそうに過ごしていました。

しかし、小学生は公園内を自転車で乗り回し、中央のテーブルにはお菓子のゴミが落ちていました。

また、夜9時頃に行ってみるとf:id:shibatawadoukai:20220926221616j:image 

吸い殻の他にお菓子や子ども用のマスクが落ちていました。

タバコを捨てたのは、大人かも知れません。

それでも、朝になると公園はきれいです。近所の一部の方が進んで掃除をしているからです。

せっかくできた公園を、みんなが安心して気持ちよく利用できるようにするには、どうしたらいいか。

「ひとりひとりがマナーを守る」と、言うのは簡単ですが難しいです。