月曜日、千葉県流山市に所用で出かけて来ました。
昼過ぎに着いたとき、なんと気温が10度。春を思わせる暖かさでした。
夜、宮城に戻ったときは-1度。小雪も舞っていました。
明日から2月ですが、厳しい寒さは当分続きそうです。
今夜は稽古日です。
早めに暖房を入れようと思います。
では、会場で。
令和5年がスタートし、もうすぐ1ヶ月が過ぎます。
柴田和道会では、最近体験の方が増えて本当に嬉しく思っています。
このブログもたくさんの方にアクセスしていただき、ありがとうございます。
2020年1月1日にブログスタート。
先日、アクセスが59,000件に達しました。
これからも、柴田和道会の活動を中心にブログを続けたいと思います。
今後とも、柴田和道会をよろしくお願い致します。
昨夜はお疲れ様でした。
体験で2家族、合わせて6名の方に参加いただきました。
約1時間半、大変寒い中本当にお疲れ様でした。
皆さん、上達が早いので驚きました。
昨日は、ミニ柴田和道会(幼少部)を行いました。
基本では、下段払いを中心に。
移動稽古で折り返しのときにする「回って下段払い」がだいぶ上手になりました。
後半のミット打ちでは、「刻み突き」「逆突き」「ワンツ-」「回し蹴り」などを行いました。
最後の片付けや掃除も、みんなでがんばることができました。