空手道 柴田和道会

全日本空手道連盟 柴田和道会のブログです。

7月10日(木)

昨日は、県内で初めて「熱中症警戒アラート」が出ました。冷房の効いた部屋にいるうちはいいですが、外に出た時のギャップがひど過ぎです。

本日は、午後4時から幼少部。夜は7時から選手育成コースです。

夜の会場は冷房が効きますが、幼少部は扇風機でなんとか暑さを凌いでいます。

 

 

今年は特に暑さが厳しいです。

8月は、冷房設備の無い幼少部を休みにしようかと検討中です。

本日、幼少部は行いますが、水分補給をしっかり行い、軽めの練習にします。

お休みいただいても大丈夫です。

大会に出る予定の幼稚園さんは、選手育成コースへ。

また、火曜と土曜の練習は、どなたでもぜひ参加下さい。

 

7月9日(水)

昨夜の練習、お疲れ様でした。

7月20日の実業団大会。26日の昇級審査会。8月2日の和道会東北大会。

大きな行事が近づいています。

まずは、ケガに十分気をつけて。

また、感染症水疱瘡、新型コロナ、突発性発しん、りんご病 他)も心配です。

もし少しでも疑いがある場合は、絶対に練習に来てはいけません。

必ず病院での診断を受けましょう。

 

f:id:shibatawadoukai:20250709002214j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002200j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002204j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002149j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002207j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002211j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002153j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002146j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002142j:image
f:id:shibatawadoukai:20250709002157j:image

昇級審査や大会で、たくさんの笑顔を見ることができますように。

それが今一番の願いです🎋

7月8日(火)

昨夜は、毎週木曜日に選手育成コースで利用している、柴田総合体育館の調整会議に出席。8月分を予約してきました。

その結果です。

  8月 7日(木) プロバスケットチームが会場を使用するため予約不可。

  8月14日(木) お盆中のため元々予定無し

  8月21日(木) 予約

  8月28日(木) 予約

以上のように選手育成コースは、21日と28日の2日間となります。

 

本日の練習で、あらためてお知らせします。

柴田総合体育館のホールに、七夕の短冊が飾ってありました。

f:id:shibatawadoukai:20250707220852j:image

7月7日(月)

「♩ささの葉さらさら のきばにゆれる お星様きらきら きんぎんすなご

今日は、どこの小学校や幼稚園でも、この歌が流れると思います。

7月7日は、七夕です。

織姫と彦星、今夜は会えるといいですね☆

 

 

会員のみなさまへ

今週の練習に、変更はありません。

毎日暑いです。体調には気をつけて過ごしましょう!

13日の練習会は、ぜひ参加下さい。

 

空手関連では、

 7日(月) 柴田総合体育館調整会議 

      18時50分〜

12日(土) 宮空連大会運営部打合せ

      13時30分〜 城南高校

 

☆昇級審査申し込みは12日までお願いします!

 

では、今週もがんばっていきましょう👊

 

7月5日(土)

会員の皆様へ

26日(土)に実施予定の昇級審査会。申し込みを受け付け中です。

希望者は、申請書と審査料(1~3級3,000円、4級以下2,000円)を添えて12日(土)まで申し込み下さい。

 

 

 

昨夜は、きれいな半月を見ることが出来ました。


f:id:shibatawadoukai:20250704195027j:image

f:id:shibatawadoukai:20250704195036j:image

月には、いろいろな呼び名があります。

まったく見えない月は「新月」。

次が「三日月」。「半月」を経て、「満月」。次第に欠けていき新月に戻るまで約1ヶ月。

また、「上弦の月」と「下弦の月」があり、月の形を弓にたとえ、月が沈むときに弦が上になるものを上弦の月。下にあるものを「下弦の月」というそうです。

 

下弦の月 弦を下にして地平線に涼む

 

上弦の月  弦を上にして地平線に沈む

 

7月4日(金)

昨日は、幼少部と選手育成コースの練習がありました。

幼少部の練習では、4年生男子の体験がありました。

幼稚園の会員2名は選手育成コースに参加のため、小人数での練習になりました💦

f:id:shibatawadoukai:20250703220919j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220925j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220933j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220929j:image

 

選手育成コース

組手中心の練習を行いました。幼稚園のお子さんも参加し、最後までよくがんばりました。
f:id:shibatawadoukai:20250703220937j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220908j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220916j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220922j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220904j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220911j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220913j:image
f:id:shibatawadoukai:20250703220901j:image

後半は、団体戦で盛り上がりました。

みなさん、お疲れ様でした!