空手道 柴田和道会

全日本空手道連盟柴田和道会のブログです。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2月1日(木)

「先生、和道会の先生ですよね。知ってます。ぼくも空手をやっています。」 と、昼休みに校庭で声をかけてもらいました。 名取市内で剛柔流の空手道場で学んでいる、元気な高学年の男子でした。 こうやって声をかけてもらえると嬉しいです。 現在2級らしい…

1月31日(水)

昨夜の練習、お疲れ様でした。 1月も今日で終わりです。 2月、3月もあっという間に過ぎてしまいます。 4月から6月にかけて、大会や昇段審査がありますので、各自自分の目標をしっかり持ってがんばりましょう。わ

1月30日(火)

今日は「3分間電話の日」。 1970年のこの日、もう50年以上昔ですが、日本電信電話公社が、市内通話料を3分間10円となったことに由来しています。 それまでは、1通話10円で、時間無制限であったため、長電話防止の観点から3分間10円と定めら…

1月29日(月)

ボクシングでは、トレーニングの一つに「縄跳び」がよく行われています。 そのメリットは、 1 リズム感を鍛える。 2 フットワークを向上させる。 3 体力をつける。 などがあるそうです。 最近、私も毎日縄跳びをしています。 それは、フットワークやリズ…

1月28日(日)

昨夜の練習、お疲れ様でした。 寒い中でしたが、マットがあったので助かりました。 ラダーを使って色々なフットワーク 初級・中級に分かれて基本練習 中盤は形練習 最後は、打ち込みや組手をしました。 お疲れ様でした😸

1月27日(土)

今日は、練習日です。 かなりの寒さ。会員の皆様は、道着の中にもう一枚着たり上靴を履いたりホッカイロを貼ったり、それぞれ防寒対策を取り、お集まりください。 昨日は講師の仕事3日目。子どもたちはとても元気!。 業間時間や昼休みになると、「先生、一…

1月26日(金)

会員の皆様へ 宮城県空手道連盟より、昇段審査会の案内が届きました。 下記の内容です。 1 日時 令和6年2月25日(日)9:30~受付 10:00~審査会 2 場所 城南高校空手道場 3 申し込み 2月16日(金)まで 4 公認段位 初段~3段(少年段位…

1月25日(木)

1月25日、今日は「日本最低気温の日」だそうです。 1902年のこの日、北海道旭川市で-41度を記録。この記録が 現在も破られていません。 ちなみに、宮城県のこれまでの最低気温は、1945年1月26日に記録した -11.7でした。 昨日は小学校…

1月24日(水)

昨夜の練習、お疲れ様でした。 しばらく休んでいたヒナタくんが、復帰! ようやく体調がもどりました。また一緒にがんばっていこう😸 さて、今日から講師の仕事が始まります。 子どもたちとの出会いが楽しみです。

1月23日(火)

1月23日。今日は「ワンツースリーの日」。 数字の語呂合わせからですが、「人生に対してジャンプする気持ちを持とう!」という思いを込められているそうです。 私事ですが、教育事務所から連絡があり、1月24日(水)から3月末までの勤務が決まりまし…

1月22日(月)

小学生の頃、学校で特に何が楽しかったか思いだしてみると、体育の時間と給食だったように思います。 1月22日、今日は「カレーの日」。 1982年のこの日、全国学校栄養士協議会が、子どもたちに好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供…

1月21日(日)

昨夜の練習、お疲れ様でした。 寒さが厳しかったので、できるだけマットの上で練習をしました。 床からの冷たさをだいぶしのぐことが出来ます。 2024年の「大寒」は、1月20日~2月3日までになり、一年でもっとも寒い時期です。昔からこの期間には、…

1月20日(土)

先日、元同僚の先生から産休代替の講師の依頼がありました。 私に声がかかるとは、教員が本当に不足なんだろうなと思います。 3月末までの短期間なので、少しでも力になればと思い、引き受けることにしました。 履歴書、健康診断書、教員免許とマイナンバー…

1月19日(金)

昨日は、幼少部を行いました。 ラダートレーニング、形ピンアン3段、組手の技やミット蹴りなどを行いました。 今日は、見学の保護者の方を入れても4名だけの参加でした。 参加者は少なくても、ふたりは一生懸命にがんばっていました。 こういう日もあります…

1月18日(木)

岩沼市にある「金蛇水神社」へ、家族とお参りをしに出かけて来ました。 ここは、ご神体が「金蛇」であることから、金運、商売繁盛などに御利益がある神社です。また古くから水神信仰の霊場で、大漁祈願・海上安全の神としても信仰されているそうです。 蛇の…

1月17日(水)

昨夜の練習、お疲れ様でした。 最初に、昇級審査の賞状を伝達しました。 次の級を目指し、がんばりましょう! フットワーク、ダッキング、ジャンプなど色々な動きを取り入れての体力作り。 中盤から、2グループに分かれて練習。 お疲れ様でした。 今日は、…

1月16日(火)

昨夜、体育館調整会議がありました。 2月の土曜日、全て予約出来ました。 船岡体育館での練習では暖房が入らないので、前半は上靴を履く、道着の中にもう一枚着るなど各自が寒さ対策を取り、床にマットを敷くなどして進めたいと思います。 今日、柴田の最高…

1月15日(月)

1月も半ばになりました。 朝夕は冷え込みますが、例年にないくらい、地元柴田は雪の日が無いです。 毎年、この時期は雪かきが大変な日がありますが、このまま雪が少ないとよいです。 昨日は、「どんと祭」で、町内の神社に正月飾りを持って行きました。 ど…

1月14日(日)

昨日は、岩沼市総合体育館サブアリーナを会場に、和道会強化合同練習会が開かれました。 午前中は、ラダーを使ってフットワークの練習や体力つくり、基本、刻み突き逆突きなど組手の技、形などを行い、午後からは新ルールでの組手が中心でした。 参加した皆…

1月13日(土)

会員の皆様へ 今日は、今年度2回目の合同練習会です。 以前とちがい、地元から車で10分足らずのところです。 ぜひ参加ください。 また、朝はマットを敷くなどの準備を参加者全員で行いますので、都合のつく方は、15分前まで会場においでください。 ご協…

1月12日(金)

昨日、令和6年幼少部の1回目を行いました。 未就学のお子さんも参加し、楽しく活動できました。 ラダーを使って、フットワークや組手技の練習 その場での基本 移動しながらの基本 キックミットを使って蹴りの練習 バランスを取る練習 最後はみんなでお掃除…

1月11日(木)

1月11日。この日は、「鏡開き」をする日とされています。 鏡開きは、戦国時代の武士の風習に由来しているといわれます。 お正月に、刀や鎧などの前に鏡餅を供え、それをおろして食べる行事でした。 年神様の力が宿った鏡餅を割り、(切るのは切腹を連想さ…

1月10日(水)

県内の小中学校では、ほとんどが昨日新学期を迎えました。 17日間の冬休み、家族とお餅を食べたり、初詣に出かけたり、それぞれ楽しく過ごされたと思います。 普通に過ごせることが、本当はとても幸せなことだなとあらためて思います。 能登半島地震の影響…

1月9日(火)

柴田和道会、始まりました! また道場にみなさんが集まり、空手が出来ることが本当に嬉しいです。 一緒にがんばっていきましょう! 柴田和道会で大切にしていくことをお話ししています。 円陣になり、準備運動 ラダートレーニング 会場いっぱいを使って、体…

1月8日(月)

今日は、成人の日で祝日です。 成人式は「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年をはげます」とされています。 成人になられたみなさん、本当におめでとうございます! 成人式を迎えた会員の保護者の方から、スーツを着た息子さんの写真…

1月7日(日)

昨年は、コロナが落ち着いてきたかと思えば、インフルエンザやプール熱が流行し、年末は柴田和道会でも体調不良による欠席が多かったです。 皆さん、快復されたでしょうか。 明日は久しぶりに、一緒に空手をできることがとても楽しみです。 今年の空手道の目…

1月6日(土)

会員の皆様へ 来週月曜日、今年1回目の練習です。 下の1・2月練習予定表をお配りします。 また初回ですので、参加者には軽食をご用意します😄 今日の問題は、これです。 第3問 ヒント→柴田和道会の基本練習で、いつも必ずやっている立ち方です。 ☆昨日の答…

1月5日(金)

元旦から、大変な災害や事故が起こってしまいましたが、その中で、日航機の乗客379人全員が無事だったのは、本当に素晴らしいことだと思います。 事故直後、炎を上げる機内にいたら、誰だってパニックになりそうです。 あのとき、すぐ飛行機のドアを開け…

1月4日(木)

1月8日(月) 柴田和道会の練習が始まります。 会場は、船岡生涯学習センターです。 早めに暖房を入れ、皆様が来るのを首を長くしてお待ちしています^ ^ 特に、1年で一番最初ですので、ぜひ参加しましょう! 昨日は、空手の資料作りをしました。 和道会の…

1月3日(水)

今月13日に行われる「和道会宮城県本部強化合同練習会」。 これまで1月の練習会は、仙北の登米市で行われて来ましたが、今回は柴田町に近い「岩沼市総合体育館・サブアリーナ」が会場になりました。 昨年、柴田からの参加は、コロナの影響もあり2名のみ…