空手道 柴田和道会

全日本空手道連盟柴田和道会のブログです。

1月 22日(金)

冬によく見られるもの。「霜(しも)」。

f:id:shibatawadoukai:20210121154644j:plain

近所の集会所に「葉牡丹(ハボタン)」が植えられていますが、冬は霜が降りて表面が白くなっています。

霜は、空気中の水蒸気が地上付近で氷の結晶になることでできます。空気中の水蒸気は

色々なものに接していますので、風が弱く気温が5度以下になると、地面近くは更に温度が低くなり、0度以下になることで発生しやすくなります。

また、冷たい空気は重いため、くぼ地や谷筋、高い堤防に囲まれた河川敷などは周辺よりも気温が低く、霜も発達するそうです。